台風が8年ぶりに四国上陸をしていない年になるかもしれないと言うことです。
ところで、また取水制限がでた模様ですが、高松市内は雨降る時が結構あったのですが、水瓶には雨が小雨だということで貯水量が増えません。(ノД`)
本来であれば気圧的に全体に南下してしまったんでしょうか?
降雨のバランスが崩れてしまっているんでしょうかねぇ?
また、栗林公園では、季節はずれの彼岸桜が開花したそうな・・・。
で、雪かと思ったら窒素酸化物?ってラジオで言ってた様なことになるのでしょうか!?
環境大切にしていきましょうね。
話は変わりますが、明日、兵庫県へペットのチョロちゃんを病院に連れて行ってきます。
ですので、ブログはお休みということになりそうです。(((((゚Д゚;)))))
2008年10月30日木曜日
2008年10月28日火曜日
聖職者には特に!?
今、心が蝕まれています。
精神が時間に追い回されしまって余裕がなくなりついには・・・・・・。

今年半年で、警察官の自殺が最悪のペースで8人に達しました。
ストレスで鬱に入ってしまうのでしょうか!?
あるページで、鬱とは内に籠もるタイプと外に向かって行動を起こすタイプと大きく分けて二様になるそうです。
秋葉のような事件もその一つなのでしょうね。
あのタイプは外に向かっていった一例で、警官の自殺者は内に向かった結果の表れなんでしょうね。
しかし、怖いことにもし!!外に向けられたら・・・・・・。
あの、ストーカを続けていた警官のように!?
拳銃を持っているだけに怖いですよね!!
以前にスイミングスクールでの乱射事件で銃の規制が厳しくなり精神に異常があるような人は拳銃の所持ができなくなりました。
警察官には、いつも感謝していますが、というのも私の街での交番の巡査さんは早朝から夜分のパトロールしているところを良く目にするためです。
そんな巡査さんでも、拳銃は腰にしていますよね?
精神分析などを定期的に行うチェック体制などはあるのでしょうか?
記事を読んで不安がよぎったので書き込んでみました。
精神が時間に追い回されしまって余裕がなくなりついには・・・・・・。

今年半年で、警察官の自殺が最悪のペースで8人に達しました。
ストレスで鬱に入ってしまうのでしょうか!?
あるページで、鬱とは内に籠もるタイプと外に向かって行動を起こすタイプと大きく分けて二様になるそうです。
秋葉のような事件もその一つなのでしょうね。
あのタイプは外に向かっていった一例で、警官の自殺者は内に向かった結果の表れなんでしょうね。
しかし、怖いことにもし!!外に向けられたら・・・・・・。
あの、ストーカを続けていた警官のように!?
拳銃を持っているだけに怖いですよね!!
以前にスイミングスクールでの乱射事件で銃の規制が厳しくなり精神に異常があるような人は拳銃の所持ができなくなりました。
警察官には、いつも感謝していますが、というのも私の街での交番の巡査さんは早朝から夜分のパトロールしているところを良く目にするためです。
そんな巡査さんでも、拳銃は腰にしていますよね?
精神分析などを定期的に行うチェック体制などはあるのでしょうか?
記事を読んで不安がよぎったので書き込んでみました。
2008年10月27日月曜日
相変わらず、健康被害にならない!?
食の安全を考えた場合、無添加ということも大事ですが、素材の出来方ということも大事になってくると思います。
日本の野菜はかなり安全性は高く、というのも農家の方自身が被爆してはいけないという考えが根強いからだと思います。
作物を作る上で農薬被害は、一番最初に生産者を襲うということです。
また、いくら効果効能のよいものであっても収穫された時期など旬を外したものなどは同じものであっても雲泥の差がでます。
次に見た目をよくするために本来当たり前だった形の変更、そして更にツヤをだし傷みにくくするためにワックスなどを使ったりしています。
農薬など薬という単語がつくものは、合成ものが多く自然界には存在しないものです。
そんなものを食料にしているということは、命の前借りをしていることと同じといえるんでしょうね。
でも、そこまで考え込んでも生活が出来ません・・。(ノД`)
あとは、生産者、製造、生産会社を信じるしかないという現実の中、実際の管理体制が甘いというのか考えが甘いというのでしょうか?
健康には影響しませんという「言い訳」が多すぎますよね。
速効性はありませんが、細胞レベルでは弊害が起こっているんですよね。
くわばら、くわばら・・・・・・・・。(´Д` )
日本の野菜はかなり安全性は高く、というのも農家の方自身が被爆してはいけないという考えが根強いからだと思います。
作物を作る上で農薬被害は、一番最初に生産者を襲うということです。
また、いくら効果効能のよいものであっても収穫された時期など旬を外したものなどは同じものであっても雲泥の差がでます。
次に見た目をよくするために本来当たり前だった形の変更、そして更にツヤをだし傷みにくくするためにワックスなどを使ったりしています。
農薬など薬という単語がつくものは、合成ものが多く自然界には存在しないものです。
そんなものを食料にしているということは、命の前借りをしていることと同じといえるんでしょうね。
でも、そこまで考え込んでも生活が出来ません・・。(ノД`)
あとは、生産者、製造、生産会社を信じるしかないという現実の中、実際の管理体制が甘いというのか考えが甘いというのでしょうか?
健康には影響しませんという「言い訳」が多すぎますよね。
速効性はありませんが、細胞レベルでは弊害が起こっているんですよね。
くわばら、くわばら・・・・・・・・。(´Д` )

2008年10月25日土曜日
蛍光シルク!
2008年10月24日金曜日
プッと小笑!
2008年10月23日木曜日
表題には、「明るい未来の兆し?」と・・・・。
そんな分けないでしょう!?(^^;;
というのも、黄色のカエルが発見されたそうなんです!!
実際の画像ではありません。
ニホンアマガエルのアルビノの可能性があるそうなのですが、奇形ということですよね?
ここ最近、奇形で生まれる赤ん坊も増えてきているそうです。(ノД`)
で、奇形で生まれた子供も大変でしょうが、夫婦の中も冷えきる時があるそうです。
詳しいことは、お話しできませんが、実際、お子様が奇形ではないのですが、
障害を持った親から聞きましたので・・・。
ところで、淡路島の猿園があったと思うのですが、そこも奇形の赤ちゃんが多く
生まれてきているそうです。
いずれ、我が身(人間)に降りかかってくるんですよね・・・。(((((゚Д゚;)))))
未来の子供達に少しでも普通の自然を残せる様にしていきましょうね・・。
というのも、黄色のカエルが発見されたそうなんです!!

ニホンアマガエルのアルビノの可能性があるそうなのですが、奇形ということですよね?
ここ最近、奇形で生まれる赤ん坊も増えてきているそうです。(ノД`)
で、奇形で生まれた子供も大変でしょうが、夫婦の中も冷えきる時があるそうです。
詳しいことは、お話しできませんが、実際、お子様が奇形ではないのですが、
障害を持った親から聞きましたので・・・。
ところで、淡路島の猿園があったと思うのですが、そこも奇形の赤ちゃんが多く
生まれてきているそうです。
いずれ、我が身(人間)に降りかかってくるんですよね・・・。(((((゚Д゚;)))))
未来の子供達に少しでも普通の自然を残せる様にしていきましょうね・・。
2008年10月21日火曜日
学習・記憶能力が向上!?
新聞の記事に、あるタンパク質が増加することにより学習・記憶力が
向上することを確認したそうな。(゚∀゚)
その確認をしたのは、国立循環器病センター研究所のチームで
神経細胞の成長などを促す脳内タンパク質を増やすことにより
マウスの学習と記憶能力が高めるというもの。(凄い!)
で、人間でも能力を高める可能性があることとアルツハイマー病など
予防・治療に有効性があるそうだ。
これで、病気からの解放されるのも近いかもしれない!?
しかし、天災での被害は高まるんでしょうね!?
それと、話は戻りますが、能力を高める効果があるとしても
結局、努力しない人には関係ないことなんですよね?(*´д`*)
向上することを確認したそうな。(゚∀゚)
その確認をしたのは、国立循環器病センター研究所のチームで
神経細胞の成長などを促す脳内タンパク質を増やすことにより
マウスの学習と記憶能力が高めるというもの。(凄い!)
で、人間でも能力を高める可能性があることとアルツハイマー病など
予防・治療に有効性があるそうだ。
これで、病気からの解放されるのも近いかもしれない!?
しかし、天災での被害は高まるんでしょうね!?
それと、話は戻りますが、能力を高める効果があるとしても
結局、努力しない人には関係ないことなんですよね?(*´д`*)
2008年10月20日月曜日
情けは人のためならず!?
この意は、なんと解釈します!?
本来の意としては、Wikipediaにあるような意味、
要するに最後は己にかえって来るということらしいのですが、
なんとも、それは、国柄、環境、業種、生い立ち、性格、情けの種類等などによって変わるんでしょうね?
私は、釣った魚を与えるのではなく、釣り方を教える方が正しいと思う、
昔人間?なので、まずは、くれラー(注1)に自身で調べて考えレー!
と、言いたいですねぇ。
私の回りは、そのくれラーが多いのかどうかは分かりませんが、
解らないことがあれば、まず、どの様に解決するかを考えるのではなく
誰に聞こうかと考える人があまりにも多い・・・!(ノД`) 様な気が。
で、その様な人は、自分の都合で電話をかけてくる。(笑;
で、5分で終わるところを何十分もかかるので・・、ストレスにwwwwwなるねぇ。
え!?いま!?
「それ、私、解らないアルよ?」プッ!
でないと、只の便利人で器用貧乏なってしまう。(*´д`*)
能ある鷹は爪を隠す!?で、隠しましょう。(笑w
自分の身は自分で守らないと助けてはくれないよぉ!?(゚∀゚)
注1:教えてくれー、やってくれー、これくれー等という人達の意
本来の意としては、Wikipediaにあるような意味、
要するに最後は己にかえって来るということらしいのですが、
なんとも、それは、国柄、環境、業種、生い立ち、性格、情けの種類等などによって変わるんでしょうね?
私は、釣った魚を与えるのではなく、釣り方を教える方が正しいと思う、
昔人間?なので、まずは、くれラー(注1)に自身で調べて考えレー!
と、言いたいですねぇ。
私の回りは、そのくれラーが多いのかどうかは分かりませんが、
解らないことがあれば、まず、どの様に解決するかを考えるのではなく
誰に聞こうかと考える人があまりにも多い・・・!(ノД`) 様な気が。
で、その様な人は、自分の都合で電話をかけてくる。(笑;
で、5分で終わるところを何十分もかかるので・・、ストレスにwwwwwなるねぇ。
え!?いま!?
「それ、私、解らないアルよ?」プッ!
でないと、只の便利人で器用貧乏なってしまう。(*´д`*)
能ある鷹は爪を隠す!?で、隠しましょう。(笑w
自分の身は自分で守らないと助けてはくれないよぉ!?(゚∀゚)
注1:教えてくれー、やってくれー、これくれー等という人達の意
2008年10月18日土曜日
琴平山再生計画

2008.11.23 SUN 13:30-18:00(参加無料)
□場 所 金刀比羅宮「高橋由一館」
□受 付 13:30~
□講演会 田窪恭治 氏
香川インテリアコーディネーター協会主催で、琴平山再生計画というイベントがある。
というのも昨日知り合いの建築会社に訪問した時にパンフと共に紹介され
ぜひ、参加して欲しいといわれのだが、参加については口を濁した。
ブログで写真掲載してイベント告知することにたいしては了承を得たので
掲載したのがこのイベントだ。
興味のある方は、ぜひ、参加して欲しい。
香川インテリアコーディネーター協会のURLを掲載しておくので
詳しくはそちらのホームページから情報を得て欲しい。
[ 香川インテリアコーディネーター協会 ]
2008年10月17日金曜日
━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━
なんと、イタリアで「家140円で売ります」というもの!!
ウソ!?と思いニュースを読んでみると本当のようだ!
しかし、条件があり地元業者の伝統建設によって2年以内の復元となっている。
土地面積は、80平方メートルの家で約1300万円ほどかかるらしい。
すでに、1000件ほどの問い合わせがあるそうなんですが、ブログを
読んでいる「そこの貴方!!」買いませんか?(´・ω・`)
[ イタリア サミレ市長のウェブサイト(英語) ][ 毎日新聞(Yahoo!ニュース) ]
ウソ!?と思いニュースを読んでみると本当のようだ!
しかし、条件があり地元業者の伝統建設によって2年以内の復元となっている。
土地面積は、80平方メートルの家で約1300万円ほどかかるらしい。
すでに、1000件ほどの問い合わせがあるそうなんですが、ブログを
読んでいる「そこの貴方!!」買いませんか?(´・ω・`)
[ イタリア サミレ市長のウェブサイト(英語) ][ 毎日新聞(Yahoo!ニュース) ]
2008年10月16日木曜日
あなたはどっち?
今日は、僕のルール・私の理由 エッセイコンテストに参加しました。(*´д`*)

締め切りは、今月末までですのでよろしければご参加してみては?
ところで、今日のタイトルですが、
ボランティアにしても寄付にしてもそうですが、
大海は一滴の水から成り立っていると考えるのか
それとも、大海の中の一滴の水と考えるのか
微妙?でもないのですが、この考えによって
行動は変化するんでしょうね?
って、思ってしまってこのタイトルになりました。(^^;;
ちなみに、コンテストのオフィシャルサイトはこちらです。

締め切りは、今月末までですのでよろしければご参加してみては?
ところで、今日のタイトルですが、
ボランティアにしても寄付にしてもそうですが、
大海は一滴の水から成り立っていると考えるのか
それとも、大海の中の一滴の水と考えるのか
微妙?でもないのですが、この考えによって
行動は変化するんでしょうね?
って、思ってしまってこのタイトルになりました。(^^;;
ちなみに、コンテストのオフィシャルサイトはこちらです。
2008年10月15日水曜日
女性は、化粧で自分を客観視しているそう!?
2008年10月14日火曜日
讃岐路には降り注ぐ雨・・・。
2008年10月13日月曜日
県庁からの展望!
この画像は、香川県庁の最上階の展望室から携帯で撮影した
モノを縮小して掲載しました。
最初の画像は、東南方向にあたる画像です。
結構、昔からそびえ立つNTTが見えています。(画像中央あたり)
次の画像は、北方向に撮影した画像で「瀬戸内海国立公園」が中央上部に僅かながら写っています。左側の島は、女木島です。
中央にあるのは、高松市のシンボルタワーで、その後側に見えてはいません?が男木島があります。
少し右側にクレメントホテルがあり、その右側にはお堀に海水を利用した玉藻公園があるのですが、天守閣工事中!?なのか見えないですね。
最後の画像は、北東方向あたりの画像です。
手前の緑豊かな中央公園で、昔々は、野球場だったところです。
左上部には、現在はモノレールが止まっていたように思うのですが、栗林公園と人気を二分する?屋島と右側の八栗(五剣山)です。
残念ながら、南側には栗林公園があるのですが、レストランぽい感じだったので
今回は、撮影をしませんでした。(ノД`)
まだまだ、面白いところがギッシリ詰まった讃岐、高松に着てねぇ~~!(´・ω・`)
モノを縮小して掲載しました。
最初の画像は、東南方向にあたる画像です。

次の画像は、北方向に撮影した画像で「瀬戸内海国立公園」が中央上部に僅かながら写っています。左側の島は、女木島です。

少し右側にクレメントホテルがあり、その右側にはお堀に海水を利用した玉藻公園があるのですが、天守閣工事中!?なのか見えないですね。
最後の画像は、北東方向あたりの画像です。

左上部には、現在はモノレールが止まっていたように思うのですが、栗林公園と人気を二分する?屋島と右側の八栗(五剣山)です。
残念ながら、南側には栗林公園があるのですが、レストランぽい感じだったので
今回は、撮影をしませんでした。(ノД`)
まだまだ、面白いところがギッシリ詰まった讃岐、高松に着てねぇ~~!(´・ω・`)
2008年10月11日土曜日
記憶にございません・・・。
先日、携帯電話を先月に機種交換した際に
強制的に入らされるオプション2つをネットで
廃止しようとすると、廃止できずにエラーが出ました。(´・ω・`)
で、サービスコールをするとお客様の契約では、
1年間の契約を行っています。とのこと!?
ちなみに、壊れるような使い方はしないように注意しているし
壊れたら機種の交換をすることを念頭に置いている。
で、割引につられて契約をしたようになっていた・・・。
たかが数千円のために年間6千円は支払わない!?
ところで、この様なケースで強制的に入らされる
オプション、ITに弱くなぁなぁな日本人から
キャンセルする確率って少なくもないと思われる?
また、このオプションを喜んでいる人もいることは
確かだと思うが、強制的に入らされることはちょっと
考えさせられる?
他のキャリアもそうであろうと思うが、勧めることは
行っても何ら差し支えないが、強制的ってところが・・。
そして、規約の訂正を都合がよいようにホームページで
勝手に変更する所がまた何とも・・・。(゚∀゚)
各社しのぎを削っているのも判るが、結局のところ
一番、経済の効果の変動率を動かしている国民の
人件費を削っているんですよね!?
安くする、人件費を削減するって悪循環な様な気がするんですがね・・。
因みに、私の利用している携帯電話の↓ヒントです。(好きなメーカーだから家族で利用中)
↑実際にはございません。
強制的に入らされるオプション2つをネットで
廃止しようとすると、廃止できずにエラーが出ました。(´・ω・`)
で、サービスコールをするとお客様の契約では、
1年間の契約を行っています。とのこと!?
ちなみに、壊れるような使い方はしないように注意しているし
壊れたら機種の交換をすることを念頭に置いている。
で、割引につられて契約をしたようになっていた・・・。
たかが数千円のために年間6千円は支払わない!?
ところで、この様なケースで強制的に入らされる
オプション、ITに弱くなぁなぁな日本人から
キャンセルする確率って少なくもないと思われる?
また、このオプションを喜んでいる人もいることは
確かだと思うが、強制的に入らされることはちょっと
考えさせられる?
他のキャリアもそうであろうと思うが、勧めることは
行っても何ら差し支えないが、強制的ってところが・・。
そして、規約の訂正を都合がよいようにホームページで
勝手に変更する所がまた何とも・・・。(゚∀゚)
各社しのぎを削っているのも判るが、結局のところ
一番、経済の効果の変動率を動かしている国民の
人件費を削っているんですよね!?
安くする、人件費を削減するって悪循環な様な気がするんですがね・・。
因みに、私の利用している携帯電話の↓ヒントです。(好きなメーカーだから家族で利用中)

2008年10月9日木曜日
祝)ノーベル賞を受賞した日本人達!!
今年のノーベル受賞者、なんと日本人が4人も!!(((((゚Д゚;)))))
凄いですよね!侮れない日本人!しかし、ごく一部の変わり者!?
ある程度、年を取ったら丸くなる・・。(ノД`)
でも、諦めずにコツコツと努力したノーベル受賞者に乾杯!!o(^-^)o
しかし、日本に住んでいなくて外国の学校の教授の方がいらっしゃるねぇぇ。←あのお笑いの^^;
研究したくともできない国なんでしょうかね?(ノД`)
所詮、ソフトでは儲けに繋がりにくい国、日本!
ほら!君の回りに気が付かれない天才がいるよ!(゚∀゚)
君の発想次第でその天才が見えるようになるんだよ!
明日の天才も気が付かれずに人生が終えてしまうんだよね・・・。
だって、30000日くらいしか生きられないんだものねぇ!
【ノーベル賞】
凄いですよね!侮れない日本人!しかし、ごく一部の変わり者!?
ある程度、年を取ったら丸くなる・・。(ノД`)
でも、諦めずにコツコツと努力したノーベル受賞者に乾杯!!o(^-^)o
しかし、日本に住んでいなくて外国の学校の教授の方がいらっしゃるねぇぇ。←あのお笑いの^^;
研究したくともできない国なんでしょうかね?(ノД`)
所詮、ソフトでは儲けに繋がりにくい国、日本!
ほら!君の回りに気が付かれない天才がいるよ!(゚∀゚)
君の発想次第でその天才が見えるようになるんだよ!
明日の天才も気が付かれずに人生が終えてしまうんだよね・・・。
だって、30000日くらいしか生きられないんだものねぇ!
【ノーベル賞】
2008年10月8日水曜日
もちろん携帯電話からでもOK!!

って、なにが!?
まぁ、携帯電話でQRコードを読み込んでみてくださいよぉ。m(_ _)m
ショップ 0109 (お得)は携帯電話からでもお買い物ができるので
大変便利で使い勝手が良く、で、お買い得なお値打ち品があります!!
ぜひ、お気軽にお買い求めくださいませぇ~
もちろん、PCからでもOKなので併せてよろしくお願いします。
ショップ 0109 (お得)
2008年10月7日火曜日
意味が異なります!?
2008年10月6日月曜日
えぇっ!!
昔カレー、今は、ITの先進国!?で名高くなったインドでは、
小指を立てるとどういう意味かご存じですか!?
ズームインスーパーを見ていたら、こんなところ変だょ日本で
インドの方が言っていましたが、なんと!!!トイレという
意味だそうです。(((((゚Д゚;)))))

国変われば文化変わる、常識変わるですので、郷に入らずんば郷に従え!?
で、普段使っていることがもしかのもしも!?にならないように注意が
必要かもしれませんね??(*´д`*)
ちなみに、超昔にボボブラジルっていうプロレスラーがいましたが、
九州の方では、○○という意味らしいです。(≧▽≦)
その他にもあるのですが、名字的な表現もあるので控えさせて頂きます。^^;;;
小指を立てるとどういう意味かご存じですか!?
ズームインスーパーを見ていたら、こんなところ変だょ日本で
インドの方が言っていましたが、なんと!!!トイレという
意味だそうです。(((((゚Д゚;)))))

国変われば文化変わる、常識変わるですので、郷に入らずんば郷に従え!?
で、普段使っていることがもしかのもしも!?にならないように注意が
必要かもしれませんね??(*´д`*)
ちなみに、超昔にボボブラジルっていうプロレスラーがいましたが、
九州の方では、○○という意味らしいです。(≧▽≦)
その他にもあるのですが、名字的な表現もあるので控えさせて頂きます。^^;;;
2008年10月3日金曜日
なにやら企んでいるぞ!?
う~~ん!!
私は食べるよ!!正月でなくても!!
パソコン設定作業が始まって、昼間はいつも讃岐うどん!
小麦粉も値上がりしてさぬきうどんもちと高い!?(゚∀゚)
また、以前は麺がもう少し白かったような気がするんだが!?
ちょっと、黒ずんだ歯のような色!?(ノД`)
それは、漂白していたんじゃねぇ!?っと、知り合い!!(さぁ?w

↑かなり贅沢な?紅白トッピングの「年明けうどん」(←命名されたらしい!?)
上のような?(ことはない??;;)「年明けうどんで」全国展開を目指すと豪語しております。w
また、上のようなうどんでなくても、鍋に入れたさぬきうどんは絶品で美味しいぞぉ!!(うんうん^^
あぁぁぁぁぁぁぁっ!今日、聞いた本当の話!!!!!!!!!!!
私が冷やし(ザルでも同じ?)うどんを食べていたらつゆの上に薬味をのせているんですよね!?
だいたいは!?でね!その薬味を入れた容器(皿?)を取って下の出汁に入れて食べるんですが、なんと!?!?!?!県外の人なんでしょうね!?薬味にうどんを付けて?(って感じで言ってた)食べたそうなんです。で、一口ほどで店を後にしたっぽいです。orz
さぬき人よ!!そんな時にはすかさず教えてあげてね^^(天晴れw
私は食べるよ!!正月でなくても!!
パソコン設定作業が始まって、昼間はいつも讃岐うどん!
小麦粉も値上がりしてさぬきうどんもちと高い!?(゚∀゚)
また、以前は麺がもう少し白かったような気がするんだが!?
ちょっと、黒ずんだ歯のような色!?(ノД`)
それは、漂白していたんじゃねぇ!?っと、知り合い!!(さぁ?w

↑かなり贅沢な?紅白トッピングの「年明けうどん」(←命名されたらしい!?)
上のような?(ことはない??;;)「年明けうどんで」全国展開を目指すと豪語しております。w
また、上のようなうどんでなくても、鍋に入れたさぬきうどんは絶品で美味しいぞぉ!!(うんうん^^
あぁぁぁぁぁぁぁっ!今日、聞いた本当の話!!!!!!!!!!!
私が冷やし(ザルでも同じ?)うどんを食べていたらつゆの上に薬味をのせているんですよね!?
だいたいは!?でね!その薬味を入れた容器(皿?)を取って下の出汁に入れて食べるんですが、なんと!?!?!?!県外の人なんでしょうね!?薬味にうどんを付けて?(って感じで言ってた)食べたそうなんです。で、一口ほどで店を後にしたっぽいです。orz
さぬき人よ!!そんな時にはすかさず教えてあげてね^^(天晴れw
2008年10月2日木曜日
たった1日で大違い!
10月に入りました!
でも、まだまだ暑い日が続きます。
といっても、普通に過ごすにはちょうど良いかもしれませんが?

ネクタイ締めて作業をするのとしないのでは、かなりの温度差がでてきます。
超汗出て暑いです。(ノД`)
マナーの良い人?は、何も言わないでもネクタイを締めてきています。
私のようにマナーの悪い人は、知っていても惚けた感じで締めていません。(*´д`*)
だって、気温は9月と同じくらいなのにね!!
何も言われないけど、締めている人から言えば常識のない人だ!?って
思われているかもしれない所が怖い!!!(((((゚Д゚;)))))
もう少し涼しくなったら締めます。
あぁっ!朝、出勤する時にはちと寒いッス!!(^^;;
でも、まだまだ暑い日が続きます。
といっても、普通に過ごすにはちょうど良いかもしれませんが?

ネクタイ締めて作業をするのとしないのでは、かなりの温度差がでてきます。
超汗出て暑いです。(ノД`)
マナーの良い人?は、何も言わないでもネクタイを締めてきています。
私のようにマナーの悪い人は、知っていても惚けた感じで締めていません。(*´д`*)
だって、気温は9月と同じくらいなのにね!!
何も言われないけど、締めている人から言えば常識のない人だ!?って
思われているかもしれない所が怖い!!!(((((゚Д゚;)))))
もう少し涼しくなったら締めます。
あぁっ!朝、出勤する時にはちと寒いッス!!(^^;;
2008年10月1日水曜日
こりゃすげ~って、どんだけ~~~っ!
何を競うんだ!?
厚さか!?
広さか!?
それとも、値段か!?
いや!全てを競っているんです!!

↑なんと!一番厚い所で2.28cmだと!!
壁にもつるせる!?んだろうね!!━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━
で、液晶画面に慣れるとブラウン管の文字が超見えにくくなる!?
PCのモニターがそうなのですが、最初見にくいなって思ったんですが
今では、液晶の方がシャープに見えている!?そんな気がする。
液晶モニターも手頃価格を飛び越えてかなり安くなってきましたね。
でも、家のテレビは、14型なのでパソコンの画面より小さいんです。(ノД`)
サッカーゲームなどやっていてもボールがどこにあるのやらって状態です。
いつかは、アクオス買っちゃうぞ!!
詳しくは、↓を!!

やった!!(*´д`*)
厚さか!?
広さか!?
それとも、値段か!?
いや!全てを競っているんです!!

↑なんと!一番厚い所で2.28cmだと!!
壁にもつるせる!?んだろうね!!━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━
で、液晶画面に慣れるとブラウン管の文字が超見えにくくなる!?
PCのモニターがそうなのですが、最初見にくいなって思ったんですが
今では、液晶の方がシャープに見えている!?そんな気がする。
液晶モニターも手頃価格を飛び越えてかなり安くなってきましたね。
でも、家のテレビは、14型なのでパソコンの画面より小さいんです。(ノД`)
サッカーゲームなどやっていてもボールがどこにあるのやらって状態です。
いつかは、アクオス買っちゃうぞ!!
詳しくは、↓を!!

やった!!(*´д`*)
登録:
投稿 (Atom)