強制的に入らされるオプション2つをネットで
廃止しようとすると、廃止できずにエラーが出ました。(´・ω・`)
で、サービスコールをするとお客様の契約では、
1年間の契約を行っています。とのこと!?
ちなみに、壊れるような使い方はしないように注意しているし
壊れたら機種の交換をすることを念頭に置いている。
で、割引につられて契約をしたようになっていた・・・。
たかが数千円のために年間6千円は支払わない!?
ところで、この様なケースで強制的に入らされる
オプション、ITに弱くなぁなぁな日本人から
キャンセルする確率って少なくもないと思われる?
また、このオプションを喜んでいる人もいることは
確かだと思うが、強制的に入らされることはちょっと
考えさせられる?
他のキャリアもそうであろうと思うが、勧めることは
行っても何ら差し支えないが、強制的ってところが・・。
そして、規約の訂正を都合がよいようにホームページで
勝手に変更する所がまた何とも・・・。(゚∀゚)
各社しのぎを削っているのも判るが、結局のところ
一番、経済の効果の変動率を動かしている国民の
人件費を削っているんですよね!?
安くする、人件費を削減するって悪循環な様な気がするんですがね・・。
因みに、私の利用している携帯電話の↓ヒントです。(好きなメーカーだから家族で利用中)

0 件のコメント:
コメントを投稿