自主回収が、早かったのか?遅かったのか!?

↑丸大食品さんのお詫びとお知らせが掲載されています。
(画像は実際のモノではありません。)
情報を収集して調査を進めていたとは思われますが、
今更?って感じもしないこともない気がしますが、
皆さんはどの様に思われますか!?
情報が入りにくいのか?それとも新聞の記事を見て
判断しているのか?
また、国も判断が甘いので、いや、甘いのでなくて
あまり仕事を持ち込みたくないので気が付かない振り!?w
餃子の件にしても、米の件にしてもですが、近頃、怖いですよね!?
何を食べましょうって言っても、結局は添加物がたんまり入った
ものを食べているのであまり変わらないか!?(*´д`*)
えっと、話は変わりますが、どちらかというと、あまり自分自身で
調べたり調査したりすることをしない人が多いらしいです。
ある記事、その時には家を建てる為のノウハウ的なことを書いてある
記事を見ていると、ハウスメーカのことには触れずにと前置きしながら
2カ所ほどに書き込んでいました。
ハウスメーカーに適した人は、以下の通り!だそうです。
1)ずぼら(努力せず)で、ハウスメーカーの人に致せり尽くせして欲しい人。
2)お金に余裕がある人。
と、書いてあったのですが、現在、多いのは、
ずぼら(努力せず)で致せり尽くせりして欲しく、お金を支払いたくない人?
もしくは、お金がない人?(((((゚Д゚;)))))
が、蔓延中!?(真意はいかに!?(笑w