で、電源が入ったので「やれやれ」だったのですが、その翌々日に同じ症状が出てΩ\ζ`)チ~ン・・・に。
結局修理に出しても治るまでに時間がかかるので、新しいのを買うことに!

以前のは、ベアボーンのキューブ型でしたが、長時間起動しているため熱が籠もるのでタワー型にしました。
また、こちらのパソコンはサブなのでスペック的に高くなくもといいのと以前のキューブの部品も利用しつつ組み立てました。
しかし、CPUとマザーボード、ケースそしてOSでいけると思ったのが甘かった!!
まず、DDRだったのでDDR2にしないと合わない!!(ノД`)
で、再度買いに行ったときにグラボもファンが何かにあたりうるさいので結局は購入することに!!
しかし、マザーボードの説明書、文字が小さくて見えない!!(ノД`)
虫眼鏡を使いつつ組み立てました。(´・ω・`)
で、インストールを終え、ようやく起動できたのが今なのです。(゚∀゚)
今から帰ると、毎週見ている「セレブと貧乏太郎」&「オー!マイ・ガール!!」が見ることが出来る!!o(^-^)o
それでは、お疲れ様!======3
0 件のコメント:
コメントを投稿