動画をYouTubeに投稿しましたので、ご覧になってみてください。
撮影前には、自然に動いたり、フワフワと浮いてみたりとしていたのですが、撮影時には風も止んでしまって、団扇であおいでみました。(*´д`*)
多分、植物だと思うのですが、ちょうど頭に当たるところに蜘蛛の糸が付き、立った状態になったところに風があたり、動いていた模様です。(^^;;
2011年7月26日火曜日
2011年7月24日日曜日
照明セッティングの練習?

で、照明のプリセットを使用しても、やはりキャラクターによって発色が思うような色にならない・・・。
基本的な知識が乏しいということもあり、イメージ通りにならないので、基本的な照明のセッティングを勉強してみることに。
まず3点で照らすセッティングが基本とされているようです。
・キーライト(メインライト)
・フィルライト(補助ライト的な要素で、キーライトによる影を滑らかにする)
・バックライト(背後キーライトの対照的な方向?から当て、立体的な輪郭を出す)
以上が基本3点照明というそうです。
しかし、どうも暗い!?というか、肌の透き通るような白さが表現できない?
で、360°照らしてくれるポイントライトで肌の白さを強調させてみる。
その他にもIBLなども使って自然な色を出す努力もしてみた。
勉強と経験を積んで、何度でもトライしなくては、スキルアップには繋がらないし、思ったような発色も出ないようです。(*´д`*)
こちらのブログの更新頻度が落ちまくりなので、ちょっといい発色したのでアップしてみました。(^^;;
2011年7月4日月曜日
ビールの美味しい注ぎ方!?
登録:
投稿 (Atom)