
しかし、TVがアナログ15インチ程度なので、文字が読み取りにくくキャラを動かしていてもボールの行方がわからなくなってしまっています。(´・ω・`)
まぁ、年内にはデジタルテレビというものを購入できれば良いかなぁっと思ってはおりますが、どうなのでしょうか!?
話は変わりますが、小波さんところと家のサッカーゲーム両方ともやっては見ましたが、家の方が数段出来の良いゲームのようです。
近頃では、化粧箱のイメージでは購入せずに志があるような有名で信用のできるメーカーのみのゲームを買うようにしています。
以前には、コンシューマーで売り出していた背画さんもM&Aにより面白さが欠けてきたように思われます。
ゲームソフトを購入するときには特に日本の新興メーカー、信用の低い?メーカーのソフトは買わないようにした方が得策のような気もします??
その他、画像・3Dソフトについても当てはまるように思います。━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━
あちらこちらの口コミサイトを参考にしてから大枚を使うようにしましょう!?orz
0 件のコメント:
コメントを投稿