
で、本日の本題を!!
所詮、会社ってこんなもの!?
人は駒なんですよ!?
代わりはいくらでもいるんですよ!!
的な会社が多い中!?この判決で100年に一度あるか無いかの厳しい不況の中、働かさせられる側に軍配が上がり、さらに会社側にとって厳しい状況下になるでしょうね!?
私もはじめて入ったところの初任給が3万円だった記憶が??
そのときラッタター(スクーター式原付)が7万円ほどしていたような!?(゚∀゚)
残業代も出ないしねぇ~~(ノД`)
その当時の店主は、年間で現生2000万ほど稼げていたそうな・・・。
やったモン勝ち的な社会であったような・・・。
徐々に最低賃金とかという規制が出来たんですが、何事にも後手後手の政府・・・。(≧▽≦)
今回の判決はかなり雇用される側にとって有利?に、それもほんの少し有利になるかもぉですね??
まぁ、どうであれ、M社は黒字が出ているので大丈夫!!ですよねぇ??(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿