あの会社が所得隠し!?

信じられませんでしたが、そのような記事が書かれてありました。
全国で掃除に学ぶ会を発足させた立派な方が設立した会社です。
法令上、事前な契約が必要となっているため、ちょっとした日付の
偽装ですが、そのちょっとしたことがさらなる発展になるんですよね。
事故でも、「ヒヤリ、ハット!」。要は、運転していてヒヤリとしたとか
ハッとしたことが多い人は、自動車を見ても小さい傷とかが多いそうです。
そして、何れは大きな事故を招く確率が高い・・・。
その小さなことを、安易に考えず、MINをMAXで考える!?
あっ!それと良く立派なこと、例えば「日本を良くする!」って方に
よくお会いするときがありますが、私も含めて大きな目標は持っていても
目の前のゴミを拾って捨てることはあまりしないようか気がする??
小さな善も積み重なれば大きな善になるかも・・・しれません。
要するに、善も悪も表裏一体てことでしょうか??
0 件のコメント:
コメントを投稿