で、次に「きぃたぁ~~~っ」のは、消防署に電話をして緊急でもなく
また、救急車の必要性もない様なことを普通に依頼してくるそうです。

で、皆さん同じように「非常識だよねぇ~」とおっしゃっております。
どなたも常識人としての意見発言と思われます。
私も、このての無料依頼をよくされるのですが、何かというと・・。
コンピュータがおかしい!?とかプリンターを接続したんだが動かない!
とかとか、ウィンドウズの操作が判らないとか自分が困ったときにだけ
お電話をお掛けになられます。
私が、売ったものでも作成したものでもないに係わらず、ましてや
お得意さんでもないのに普通に「あなたは詳しいから」と言うだけで・・。(ノД`)
おもしろいでしょう!?警察・消防署とかに非常識な依頼をするって
言いますが本当はそこまでの知識というか躾?教育されてないので
解ってないのでしょうね?
知識、経験などが豊富な人達は、まず、自分で調べるというか、
教えてもらったら有料って普通に考えると思うから、
自分でまずは調べますよね?
弁護士に相談して無料ってことはないのと同じことなんですが、
そのあたりが一般常識化してないところがあるのでしょうね?
何度も書いてあるのですが、
手をこまねいて巧くなることはない!!
ですよね。
また、田舎の人達?とは限らないと思いますが、日経新聞なんか見ていると
スキルを活かして適材適所にトップが引っ張り上げている例をよく目にする
ことがありますが、 (でも、一握りの事例でしょうが・・・)
だいたい普通の人達は、プライベートなど自分自身の出費と時間を抑えるために
只、単に利用するんですよね?
ビジネスに活かした 活用でなくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねっ!!(笑(*´д`*)